写真をクリック(タップ)すれば拡大画像が見えます!
ページの先頭へ戻る
このホームページは2009~2017年まで開催された、
旧DCTMダイチャレ東北ミーティングの記録です。
【2017年までの公式ギャラリー、レポート、リザルト】「DCTM公式リザルト/レポート」
開会式





ページの先頭へ戻る
慣熟歩行/慣熟走行
開会式前の慣熟歩行と、開会式後の慣熟走行!









ページの先頭へ戻る
LNクラス(NAの軽自動車)
ゼッケン1 ASA-K マフラー折れたミラ




ASA-Kさんお得意のワッキースペシャルモディファイ!今回は「てるてるワッキー」、おかげで晴れました!
ゼッケン2 塚原 六郎(つかはら ろくろう) フグスマの黒ジーノ




ゼッケン3 重松 誠志 DTSTエッセ




ゼッケン4 加茂ムツキ キレたミラバン




ゼッケン5 りょうたろう 保育園送迎快速エッセ




ゼッケン6 りゅうじ3@さぬきうどん 激遅ミラI6V





ゼッケン7 まる@へっぽこです DTST黄色いエッセ





ゼッケン8 クロネ アイカツジーノ





ゼッケン9 vpeccer G-proミントブルーエッセ




ゼッケン10 ヨシノボリ 銀黒ミラバン




ページの先頭へ戻る
LTクラス(ターボやスーチャーの軽)
ゼッケン11 北畠のんき 猫三匹ミラ




ゼッケン12 夢子 水瀬伊織誕生日記念仕様・ミラ






ゼッケン13 伊藤 州吾 ミラ アヴァンツァートR4




ゼッケン14 りんすinじゃんぷぅ e-ミラたん





ゼッケン15 TTR 黒カプチーノ





ゼッケン16 ヒロキ フミカのコペン




ゼッケン17 陽炎@1号機 リアガラスになんか足したコペン




ゼッケン18 上菖蒲 貞義 親父から借りてきたS660




ゼッケン19 ぜき コペンローブ




ページの先頭へ戻る
おーとま!クラス(オートマ/セミオートマの軽)
ゼッケン20 まっぴー@てぃろっ☆ MG-SPORTビストロDXL




ゼッケン21 おんちゃん メガネアルト




ページの先頭へ戻る
Lクラス(女性ドライバー)
ゼッケン22 えみっち DTSTえみっちエッセ




ゼッケン23 みやこ コペンDT黄色いの




ゼッケン24 さだちーの かぷちーの




ゼッケン25 ちさと BOON X4 上州組






ページの先頭へ戻る
GAクラス(軽自動車以外)
ゼッケン26 りん@X4 ハラショー的ストーリアなぺけよん君





ゼッケン27 ヒビキ スイフトぉおお!!




ゼッケン28 たぬき ストーリアX4-2WD






ゼッケン29 人害 名状しがたいコルトのような乗り物






ゼッケン71 珠美 DIREZZAμカルマルカフィット




ゼッケン30 みっつ@ 普通?のオーリス




ゼッケン31 ぬるっち 765シビック




ゼッケン33 伊藤 孝 デミオDでございます




ゼッケン34 おかっち 兄さんパルサー






ゼッケン35 パイゼッター@ナイター自転車 アレックス・モールトン AM-SPEED




ページの先頭へ戻る
はええっちゃ!クラス(速い人)
ゼッケン36 Shim カシミール地方のブーンX4






ゼッケン37 ふくふく へなちょこロードスター





ゼッケン38 ZEN くるま工房MSSPお気楽ロードスター





ゼッケン40 aqu コペンDT黄色いの




ページの先頭へ戻る
ギャラリー
サザンサーキットは入場無料!ギャラリー自由ですからお気軽に見に来てけさい!



ページの先頭へ戻る
フリー走行
本戦の後、閉会式の準備時間を使ったフリー走行もやってます!参加者の走行は無料、参加者以外は当日フリー走行チケットをコントロールタワーで購入してください!(2015年版)
夜のサザンサーキット走る機会は貴重ですよー!











ページの先頭へ戻る
表彰式
LNクラス


NAの軽自動車で争われるLNクラスは昔からのダイチャレ関東/東北戦参加者なら古馴染!重松さまのお通りだー!というわけでエッセで見事ブッチギリ!というよりLTクラスより速い!
2位ミラバンのヨシノボリも本格的な走りでしたが、書くの違いが歴然!
LTクラス


軽ターボの争いはマットブラックの渋いカプチーノで夜はどこにいるかわかりにく、TTRがダントツ優勝!2位コペンの陽炎も頑張ったが、従来割とイロモノ的エントリーが多かった上菖蒲貞義がS660で何と3位の本格派な走り!これはマシンの力でしょう(笑)
おーとま!クラス



「優勝したらマミさん(魔法少女まどか☆マギガ)のコスプレで表彰式出ます!」の公約通り、まっぴー@てぃろっ☆が表彰式で華麗にティロ・フィナーレ!三重からはるばる来た甲斐があった!
Lクラス


実力伯仲!さだちーののカプチーノとの激闘を制したのは、またも!ちさとのブーンX4!ダイハツ4WDには不利な180度ターン×2発があったのによく頑張りました!
GAクラス


ついにFF仕様ストーリアX4のコツをつかんだか?!たぬきがブッチギリで優勝!はええっちゃ!クラス以外で唯一の10秒切りはスゴイです!
LNクラス
はええっちゃ!クラス


ノンビリ楽しむのもアリなDCTMにあって、ここだけはガッチガチ本気モードな人の隔離クラス(笑)テンロクNBロードスター同士の争いを制したのは旧コースレイアウトでのベストタイム記録を持つZENがコンマ5秒差で逃げ切り。
2番手ふくふくはナイトステージ最初の3本目を落としたミスが痛かった!しかしaquが決して遅くないタイムなのに最下位に沈むとは、やはりこのクラス速いし下克上!
ページの先頭へ戻る
抽選会
DCTMの抽選会はハズレ無し!しかしナイター戦で1番最後のイベントとあって、みんな心なしか眠そうです(笑)














DCTM協賛スポンサー各社の皆様、いつもありがとうございます!
ページの先頭へ戻る
本日のメインキャスト
今回のメインキャスト、まずは毎度おなじみDCTMの名物スターター、フミカ嬢!なぜか写真が多い(笑)




主催の笹谷部からは(左)DCTM実行委員長の熊谷ぶちょお、(右)オフィシャルのイナ君!


そして実況放送は(左)DJワッキー貝山と、(右)アシスタントの土田貴子さんがお届けしました!


ページの先頭へ戻る