DCTMダイチャレ東北ミーティング2017第1戦公式リザルト
出走台数・37台
DCTMダイチャレ東北ミーティング2017第1戦公式ギャラリー
ページの先頭へ戻るl
【2017年までの公式ギャラリー、レポート、リザルト】「DCTM公式リザルト/レポート」
DCTMダイチャレ東北ミーティング2017第1戦公式リザルト
出走台数・37台
DCTMダイチャレ東北ミーティング2017第1戦公式ギャラリー
ページの先頭へ戻る第1戦当日に皆様からいただいた募金は5,031円!たくさんの募金ありがとうございます!本年度のDCTM開催予算に組み込ませていただきます。
DCTMダイチャレ東北ミーティング2017第1戦エントリーリスト
エントリー台数・ 20 台
ページの先頭へ戻るWEBエントリーは5月23日で受付を締め切りました。(※現金書留でのエントリーは5/23消印分まで有効)
ページの先頭へ戻る今年もDCTM第1戦開幕!
「おーとま!」クラスが軽自動車以外も全車が対象に。
参加台数が増えていたGAクラスは、排気量で2クラスに分かれました。
昭和時代の車で遊べるヒストリッククラスは、二輪車だとを含めた「マニアッククラス」に発展!
なお、今年から任意で「スポーツ安全保険」加入できることになりました。
加入者なら保険の対象になりますので、ドライバー以外でも加入できます。
DCTMダイチャレミーティングはジムカーナとはちょっと違う4ヒート合計タイム制。
ベストタイムも大事ですが、4ヒート全てをまずはしっかり完走する事が大事です!
マシントラブルやミスコースでも安心!完走できるまで再出走可能!
忘れられがちですが、モータースポーツにおいて一番大事な事は・・・
「無事にゴールする事!」
「無事に家に帰る事!」
どれだけ速く走ってもゴールできなければ記録に残りません。
どれだけいい結果を出しても、家に無事に帰れなければ、嫌な記憶が残るかもしれません。
DCTMダイチャレ東北ミーティングは単なる「レース」では無く、「好きな車で、サーキットで素晴らしい一日を!」を提供するイベントです。
主催も頑張りますが、皆さんの工夫一つでも、より楽しい一日になりますし、同好の士も見つかる事でしょう。
どうか皆様が、楽しい一日を過ごせますように!
そして帰ったら、周りの人にも楽しく話せる一日になりますように!
ページの先頭へ戻る開催日:2017年5月28日(日)
会場:サザンサーキット
方式:ジムカーナ風タイムアタック
参加料金:12,000円(各種割引あり・「DCTMシンデレラプロジェクト」により、Lクラス参加の女性ドライバーは無料。※スポーツ安全保険加入の際は、保険料だけはかかります。)
走行形式:4ヒート走行合計タイム制
賞典:クラスごと6位まで表彰あり
備考1:レンタルメット・グローブあり。ゼッケンもしくは割り当てられたゼッケン番号を表す何かを両側面から視認できる位置に貼る事。
備考2:MCはご存知ワッキー貝山。
備考3:ギャラリー、チャリティーフリー走行のみ参加も大歓迎!(※入場無料。閉会式後にチャリティーフリー走行の時間を設けますので、スタート地点で募金してください。募金は大災害発生時は日本赤十字経由で送金、それ以外はDCTM運営経費となります)
【クラス分け】
7時30分頃:ゲートオープン・受付および慣熟歩行開始
8時30分:練習走行開始(9時20分まで)
9時30分:開会式・終了後第1ヒート走行開始
12時00分頃:第3ヒート終了後昼休憩
13時30分頃:第4ヒート開始開始
15時00分頃:閉会式(表彰式・抽選会)。終了後、チャリティーフリー走行(計測あり)
ページの先頭へ戻るエントリー方法のページも参照。
WEBエントリーは5月23日で受付を締め切りました